LINE予約,御相談受け付けております!!
お友達登録していただきますと、LINEからもご予約していただけます。
お友達追加 ⇨ 検索 ⇨ ID takeda8458
お友達追加 ⇨ 検索 ⇨ 電話番号 0664158548
いろんな治療院に行ったけど良くならなかった。。
半分諦めているけど、諦めたくない。。。
こういった患者様にもう一度、楽しかった生活を取り戻してほしいという思いで
施術に取り組んでおります。
当院では、筋肉・関節はもちろんですが、神経にアプローチをするという手技で
他では改善が難しかった症例も数多く改善する事が可能になりました。
筋肉・関節・内臓など、人間の体は神経によって全てが動かされています。
その神経からアプローチをする事によって、ほぼ全ての症状に対応できると考えております。
・通院距離に時間がかかってでも /・実費治療で料金がかかってでも
自分の身体を健康にしたいとお考えの方はぜひ一度、当院にご相談下さい。
〈電話やLINEでの無料相談も承っております〉
武田 卓也 (たけだ たくや)
平成16年 森ノ宮医療学園専門学校(柔道整復師科)入学
平成19年 森ノ宮医療学園専門学校(柔道整復師科)卒業
平成19年 森ノ宮医療学園専門学校(鍼灸師科)入学
平成22年 森ノ宮医療学園専門学校(鍼灸師科)卒業
平成23年 さんわ鍼灸整骨院(伊丹店)院長
平成26年 武田鍼灸整骨院 開院
11年間の修業時代を積み平成26年開院。
1人治療院で延べ人数10万人以上の症例数の経験があります。
口コミとご紹介の来院が90%以上で、北は北海道、南は九州の遠方からもご来院いただいています。
北京オリンピック大会ではオリンピック選手や強化選手に触れ、韓国遠征にも参加させて頂きました。
当院でも紹介で、世界選手権2連覇の世界チャンピオン、プロアスリート、実業団選手、女優、医師、歯科医師、獣医師、弁護士、税理士などあらゆる分野で活躍されている方が多数来院されています。
自身も幼少期から、水泳・サッカー・野球など多くのスポーツをしていました。現在は3人の子供を育てながら子供の成長段階での悩みやトラブルを医療従事者の立場から見つめ、西洋医学、東洋医学を駆使して解消していっています。
なので、あらゆる子供のスポーツ疾患や、子育て中によくある自律神経の乱れからくる症状に知識と経験があります。
気になる症状のある方は、お気軽にお電話ください。
保険料金+手技料金(ケガの場合)
3割・・・¥4,900~
2割・・・¥4,400~
1割・・・¥3,900~
●鍼灸治療と併用の場合・・・+¥1,500前後
●初診料・・・+¥1,500前後
●再診料・・・+¥500前後(前回通院日から1ヶ月以上経つ方)
はり・きゅう・神経へのアプローチを中心に行っています。
(鍼灸治療は無痛治療を心掛けております)
(神経へのアプローチは、ほぼ触られただけとう感覚で受けられます)
現代医学の検査器具(レントゲン・МRIなど)では証明されにくい痛みや症状、疾患をかかえた患者様が多数来院されています。
そのような患者様でも、視診・聴診・触診(五感)を用いた評価で原因を見極めることが可能です。
長く辛い症状に悩まされている患者様ほど、神経伝達に異常があることが多いです。
症状の原因となっている神経伝達を正常にする事によって症状は緩和されていきます。
様々な症状に応じたアプローチを行うので、西洋医学・東洋医学の両方を取り入れた施術を行っています。
<来院される方の主な症状>
・急性疾患(ねんざ、肉離れ、寝違え、ギックリ腰など)
・長年にわたる関節や筋肉の痛み(肩凝り、慢性腰痛、五十肩、変形性関節症、顎関節症など)
・末梢神経症状(痺れ、冷感、熱感、感覚障害、坐骨神経痛、脊柱管狭窄症、ヘルニア、顔面神経麻痺など)
・自律神経症状(睡眠障害、倦怠感、頭痛、吐き気、咳、めまい、ふらつき、動悸、耳鳴り、突発性難聴、チックなど)
・消化器症状(胸焼け、腹痛、便秘、下痢など)
・小児の症状(夜泣き、夜尿症、夜驚症、チック、歯軋り、落ち着きがない、ボーっとしている、集中力がない、風邪症状がスッキリしない、機嫌が悪い、など)
※当院の鍼は、全て使い捨ての鍼を使用しております。
本日がラスト出勤の(学生)受付さんです❕❕😊✨
受付として2年間、学生で通ってくれている時からすると4年間❕❕✨
本当に一生懸命、働いてくれました😊
いろいろな思い出はありますが、印象に残っているのは、こちらが何の指示も出さずとも自ら仕事を見つけて働いてくれたり、自分から当院に足らないものを提案してくれて行動してくれたことです✨
まさにこのSNS発信がそうです❕❕
このSNS発信は、患者さんにとってはもちろんの事、当院にとっても素晴らしい
貢献度でした😄✨
僕としても自信を持って社会に送り出せます❕❕😊✨
本当に、ありがとうございました。
最後に卒業しても、たまには身体のメンテナンスに通ってくださいね😌😂👍
❣嬉しい報告❣
西日本大会の直前に、体操競技で背中を痛めた女の子の母親から、とても嬉しいLINE報告を頂きました❕❕😆✨✨
✨治療家冥利に尽きます✨
ありがとうございます🙇✨
当院には、大事な試合前や行事直前の怪我などで、『駆け込み寺』のように来て頂ける患者さんが多いです🤕💦
✨その方の『思い』には全力でお応えしますので、『諦める』前にご相談を宜しくお願い致します✨
『白斑 乳腺炎』
授乳中の女性(授乳中の3大トラブル)疾患
令和4年1月末頃から『白斑』による『乳腺炎』で痛みと40度を超える高熱を繰り返し、母乳外来に通院するも、根本的な症状の改善が見込めず令和4年3月26日に当院に来院。
画像はご協力頂いた患者様とのやりとりです。
この患者様は1回の治療で改善しました😆❕✨
女性スタッフで同じ経験がある方から『めちゃめちゃ凄い、私もやって欲しかったです!』と思いも寄らないところから驚かれ、院内に凄く良いオーラが漂いました✨😊✨
こんな症状も、もしかしたら改善するのかなっと思っていただいた方がいらっしゃいましたら、是非一度ご相談下さい😊
✨海外セミナーに同行させて頂きました✨
今回はドイツ(フランクフルト)のクラブハウスの中も見学させて頂いたり、世界で活躍するトップアスリートに触れたり、治療を見学させて頂いたりと、何者にも代え難い経験をさせて頂きました❕❕😊✨
関わらせて頂いた皆様に感謝です❕❕❕❕✨
そして、この経験で培った経験を糧に皆様(患者さん)に還元していきます❕❕😊✨
スポーツ疾患はもちろん、当院ではいろんな分野の症状にも対応しておりますので、ご連絡お待ちしておりますね✨
『左内転筋の筋挫傷』
先日、近所の子供が空手で内腿を蹴られて、そこから痛みが強くなり車からも下りれないと連絡が入りました💦💦
たまたま僕も家に居たので診る事にしました😊
その時の治療風景と治療後の様子です✨
全てに対応できる訳ではありませんが、出来る限り社会貢献していきたいと思っております❗😊
✨✨治療家って良い仕事ですよ✨✨
施術内容<鍼、灸、調整・神経へのアプローチ治療>(約30~40分)
・定期的なメンテナンスが必要な方。
・例えば、体が資本なお仕事をされる方。
・健康な身体を維持したい方におすすめ。
料金(自費治療の場合)
初診料・・・¥13,200~
2回目・・・¥9,900~
再診料・・・¥11,000~(前回通院日から1ヶ月以上経つ方)
☆追加メニュー☆(担当スタッフ出勤時のみ)
部分オイルマッサージ 10分 2,200円~
気になる部分を重点的にアロマオイルでほぐします。リピーターの方が多く、ご好評いただいています!
お気軽にお問合せください。
・一度に使用する鍼数:20本程度 料金4,950円~ (約15分)
<鍼追加 1本150円>
・当院では、一番細い鍼を使用しているので痛みを最小限におさえています。
・加齢とともに気になる
<顔のたるみ・むくみ・ほうれい線・シワ・お肌の艶やはり>
・なかなか改善しない
<眼精疲労・眉間のシワ・顔の重怠さ> などに効果があります。
※全身治療と併用するとより効果的でオススメです!
(当日追加OKです。お気軽にご相談ください)
美容鍼灸と美顔鍼2回(1週間)の施術結果です。血流が良くなり、老廃物を流れやすい体質になったため、あご周りの浮腫みが取れました。
美顔鍼は全身調整や美容鍼灸(女性限定)と併用することでより効果を実感する事ができます。
※写真は一例であり、施術後の実感や効果には個人差があります。
横向きでの鍼灸治療と骨盤から全身の調整をおこないます。
今まで数多くの逆子を治してきました。
骨盤の歪みがあると胎児の体勢が定まりません。
お悩みの方は一度お電話でご相談ください。
逆子の灸(4,400円)
小児鍼をご存じですか?
小児鍼とは、鍼と書いてあっても鍼を刺すわけではありません。
小児用の鍼を使って、子どもの皮膚を優しく摩擦します。
子どもの皮膚は大変薄く、大人と比べて非常に敏感です。
スキンシップに代表されるように、皮膚に対する心地良い刺激は、
精神や情緒を安定させ、さらに東洋医学のツボ刺激を加える事により
自律神経のバランスも調えることができるのです。
小児に良くみられる症状として
かん虫・夜泣き・おねしょ・落ち着きがない・アトピー・食欲不振
よく噛みつく・下痢・便秘・チックなどがあります。
小児鍼は、軽く皮膚を摩擦したり、接触する方法ですので、痛みを感じること
はありません。
子どもたちも怖がらず、気持ちよく安心して治療が受けられます。
生後4カ月頃から受けていただけます。一度お電話でご相談ください。
初診料・・・¥6,000
2回目・・・¥3,500
再診料・・・¥4,600
各SNS始めました!
様々な情報を発信していきます!
・予約状況
・美容鍼灸治療の効果
・健康についての情報 等々
また、電話番号や道案内も簡単に出来るため、よろしければフォローお願い致します。
※平成23年 8月30日 さんわ鍼灸整骨院(伊丹店)分院長として開院。
※平成26年 3月20日 さんわ鍼灸整骨院(伊丹店)を閉院。
※平成26年 4月01日 独立開業し、塚口に新しく武田鍼灸整骨院としてオープン致しました。